自分の矛盾にくらくら

心配性の私は割と早くから武漢新型肺炎のニュースは気になっていたが、先週まで、普通に幼稚園に子供を通わせていたし、幼稚園の後はお友達と公園遊びもしていたのである。そんな私が、今や最も神経質な母親になって、出かけるとしょっちゅうアルコールスプレーを自分と子供の手に吹きかけている。


武漢のニュースは気になっていたものの、日本の衛生観念レベルの高さや医療レベルの高さがあれば大丈夫と思っていた。しかし、事態がどんどん悪化してきて、特にイタリアはじめヨーロッパ、アメリカでまで大流行しはじめたのを見て、これはいかに高い医療レベルの国だろうと、医療リソースを食い尽くす勢いの病気なのだということがわかり、どんどん恐ろしくなってきた。


若年者の重症化率は低いといっても、感染者の母数が多くなれば、なかには重症化したり亡くなったりする人もいるだろうし、実際若年者が亡くなったという報道がちらほらある。レアだから報道されるというのはあるのだらうが、やはり衝撃である。


今は私は息子と公園にしか外出していないし、遊具で遊ぶのも避けている。子供が集まるし、接触感染が気になるからだ。だけど、来週から幼稚園が始まったらどうなる?今はとても行かせる気にならないのだが…。


4/1現在、昨日、都立高校の開始をゴールデンウイーク以降にするという方針が都から出された。すると、小中学校もただ開けるというわけにはいかないだろう。文科省の指針だかでは、感染者が50人以上出ている自治体は休校継続を検討みたいなことが書いてあったが、自治体とは都道府県のくくりなのか、市区町村のくくりなのか…。


おそらく、私の住んでいる自治体では小中も休校が継続されるだろうし、幼稚園もそれに準じることになると思う。もしそうでなく、開けるということであれば、しばらく幼稚園は休ませようと思う。子供は退屈するだろうけれど、今は幼稚園に行かせることが自分にとってとても適切な判断とは思えないのだ。

今はただ、来るか来ないかわからない知らせを待っているが、後悔のないように行動したいと思う。