【賃貸2DKで子育て】共用廊下側の窓にブラインド取り付け

f:id:azuki_goldfish:20200125140728j:plain


うちのダイニングキッチンの窓はマンションの共用廊下に面しています。お隣さんが一人暮らしの男性だったときは気にならなかったのですが、その方がお引越しし、若い夫婦が引っ越してきてからというものの、廊下の行き来が頻繁で窓の外の人影が気になるようになってしまいました。くもりガラスなのではっきり室内まで見えるわけではありませんが、なんとなく、キッチンに立っているときにお互い「いるな〜」とわかってしまうのが居心地悪いというか…。


それでも、この賃貸マンションに引っ越してきて5年弱、この窓をどうこうしようとは思っていなかったのですが、ついにブラインドを取り付けることにしました。


というのも、このお隣の夫婦、先日お友達をたくさん連れてきて明け方の4時頃まで酒盛り、大声で歌を歌ったりしてすごくうるさかったんです。生活音とかいうレベルを超えていました。すれ違っても挨拶もこちらからしないと素通りしようとするし、引越し時の挨拶もなかったので、人となりもよくわかりません。


うちは子供がいるので、向こうにしてみたらうちのほうがよほど騒がしいかもしれず、夜中の大騒ぎが繰り返されない限り管理会社には今のところ伝えるつもりはありません。そして、騒音問題って、相手のことを嫌いになってしまうともうこじれるしかないんですよね。私もこのお隣さんのことを苦手になってしまい、神経質なようですが、窓の外に存在を感じるのがはっきりストレスになってしまいました。私は在宅していることが多いし、お隣さんは近所に職場があるのか、お昼頃一度帰ってくることも多いのです。


そんなわけで、ブラインドを書いました。よくある窓のサイズなら、既製のサイズで安く入手できるのですが、検索してみたところ、今はネットでオーダーメイドでつくってもらてるのですね。


キッチン近くで湿気や油も多いので、アルミのブラインドで、賃貸なので突っ張り棒取り付けタイプにしました。


写真の通り、完全に外を遮断できるわけではないので、まだ気になるようなら窓にフィルムとか貼ろうかな?とは思いますが、少し様子見したいと思います。光がダイレクトに入らなくなるので少し閉塞感が出てしまうけれど、色は綺麗だしまあまあ満足です。